珪藻土?オシャレと実用性バツグンのコースター「trico」

皆さん、この写真なんだかわかりますか?実はこれコースターなんですよ。

どうもトウユウジ(@ugto310)です。

夏場になるとアイスコーヒーや冷たいお茶をガブ飲みしちゃうんですが、気になるのは水滴。ノートや大切なものが濡れてしまう恐れがある季節になりました。

作業のお供に冷たい飲み物でも・・・と、飲もうとするとコップの周りは水滴だらけで、テーブルの上は水浸し状態に!今回は、そんな夏の恐怖を解決する、tricoの「珪藻土コースター」をご紹介。

それではれっつごー!!

 

スポンサーリンク

コップの水滴問題は「trico 珪藻土 コースター」で解決!

暑いなかキンキンに冷えた飲み物を飲みたいと思うのは当然のこと。僕も、夏のこの時期には冷たいお茶かコーヒーばかり飲んでいます。

紙に絵を描いたり、メモしたり、Macでカタカタッッターン!している合間に、コップには水滴がビッシリ!敷いているコースターも意味をなさないほどに水浸しで悩まされました。

そこで、今回ご紹介したいのが、trico 珪藻土 コースター」です。

これを買ってから、水浸しになったコースターやテーブルを拭かなきゃいけない悩みがなくなりました!

珪藻土ってなに?

珪藻土(けいそうど)と読むらしいんですが、まったく意味がわからないので調べてみました。

珪藻土(けいそうど、diatomite、diatomaceous earth)は、藻類の一種である珪藻の殻の化石よりなる堆積物(堆積岩)である。ダイアトマイトともいう。珪藻の殻は二酸化ケイ素(SiO2)でできており、珪藻土もこれを主成分とする。

珪藻が海や湖沼などで大量に増殖し死滅すると、その死骸は水底に沈殿する。死骸の中の有機物の部分は徐々に分解されていき、最終的には二酸化ケイ素を主成分とする殻のみが残る。このようにしてできた珪藻の化石からなる岩石が珪藻土である。多くの場合白亜紀以降の地層から産出される。

引用:Wikipedia 

 

 

なるほどわからん。

これを購入することを決定した相方に聞いてみると、珪藻土は吸収力と乾燥力が強いのだそうです。乾燥してくれるから、カビやバイキンの繁殖を抑制してくれるってことみたい。

知識もないのになぜ買ったかというと、見た目がシンプルでオシャレだったからです。知識は相方に任せています。僕は直感です。

見た目がシンプルでオシャレなのが良い!

ではさっそく見ていきましょう。

パッケージがお洒落すぎてまったくわかりませんでした。

“COASTER and/or SOAP”って書いてあるし。(石鹸でもコップでもどっちもOKよってことかな)

パッケージ裏に、珪藻土の説明書きがあります。

読んだら、紙のパッケージを剥がして・・・。

本体お目見え。手触りは少しザラっとしています。重さは軽石の感覚に近いです。

右下に”trico”と掘られていて、コースターにしては厚みがあります。

ちなみに裏面はまっさらです。

汚れなどが付着した場合のために、小さな紙やすりも付いています。

実際にコップを置いてみた。表面がデコボコしているので不安だったけど、安定して置けます。

以前のように水浸しになることもなく、湿気たままになることもないので、衛生面でも安心です。

まとめ

540円でこのオシャレさと実用性が手に入るなら最高じゃないでしょうか。

コースターを使うのが楽しく感じる日がくるとは思いもよりませんでしたが、使い勝手も良く、何よりオシャレな雰囲気が気に入っています。

違うバージョンのデザインもあるようなので、来客ようも兼ねて揃えておくと一目置かれるかも。

インテリアの1つとしてもオススメできるコースターですよ。

タイトルとURLをコピーしました