先日開業手続きをして、福岡でフリーランスデザイナーになりました。どうもトウユウジ(@ugto310)です。
不安もあるっちゃありますが、一つ一つしっかりと求められた以上にお返しできればなと思います。(まず求められるようにやってること公開していきます)
というわけで、僕が今できること。開業するまでにやったことを書きます。
こんなことができます。
ポートフォリオページ(作品集みたいなの)は現在制作中ですが(早く作らなやばい)、大まかにいうとこんな感じです。
できることは、ロゴ制作、サイト制作、チラシ制作、バナー制作、イラスト制作。
おそらくフリーランスデザイナーって肩書になると思うんだけど、名称はハッキリしません。
お力添えできることがあればメッセージお待ちしております。
マンガも描いてるので、順次公開していきます。(めっちゃムズいけど)
独立直後、ありがたいことにwebサイト制作の依頼をいただきました。
いざやってみると気づきが多くて楽しいです。
前もって準備できるならしておいたほうが良い。
誰もが言ってることだと思いますが、準備、できるならしてたほうが良いです。
何もない状態からフリーランスになるより、「いけるかな?」ぐらいで良いので自信を持てることも大切なことです。
知り合いでも良いので、仕事を受注してみる。
知り合いからでも良いので、まずは相手の要望ありきで仕事を受注してみることをオススメします。
というのも、一度仕事として人とやりとりをしておくと、独立後に仕事を受注した際、流れや感覚を掴むヒントが多いと感じます。
クライアントから要望を引き出す方法、制作の流れを身をもって知ることができるので、前もって体験してみるのが吉。
会社に勤めている間に、知り合いから仕事を頂いてやってみるとか、やれることで稼げる方法を試してみるとか、そういった小さなことでも”当たって砕けろ精神”で挑戦してたほうが少し楽かもしれません。
僕の場合はロゴ制作だったり、イベント撮影だったり、イラストアイコン制作だったり。
企画・制作までやったまちとらん(小冊子を作る企画)も、時間はかかりましたが、制作の流れをしることに繋がっています。
ココナラというスキルの売り買いができるサービスを使って、自分のスキルを売ってみるのもオススメ。
僕はイラストの販売をしていますが、クオリティの高いロゴや、記事制作サービス、様々なスキルを販売している方が多いので、見るだけでも参考になる部分が多いです。
無償で依頼を受けてみるのもアリですが、お金をいただくことに対する苦手意識を早めに壊したほうが良いかなと思います。
個人で仕事を受ける以上、金額交渉も仕事の内という考えを持つと役に立ちます。
新たにスキルを取得するのももちろんアリ
僕は自身のスキルで稼ぐイメージがうまくできなかったので、Web制作やデザインを学ぶためにデザインスクールで広告デザイン、Webデザインを学びました。
自身でサービスを展開するときにも役立つスキルなので、もし「独立したいけど食べていける自信がない・・・」というかたは、スキル取得のためにデザインスクールを視野に入れても良いかもしれません。
現役クリエイターによる直接指導!Webクリエイタースクール【デジタルハリウッド STUDIO by LIG】
僕が通ったところではありませんが、こういったスクールで学ぶ方法もあります。探せば他にもたくさんあるので、一度検索してみるのも良いかも。
”絶対に通わなければいけない”とは思いませんし、独学でも学べないことはないです。
ただ、お金に余裕があって要点をしっかり学びたいという方は通ったほうが早いかもしれません。
バンド時代にお世話になったWebデザイナーの方も通っていたりと、実際に仕事にできるスキルも身につくようです。
固定費の見直し
毎月に出ていく固定費を下げておくと、後々大きな効果を生みます。
変動のある光熱費などではなく、家賃やスマホの基本料金など、見直すべきところは多くあるはずです。
僕は現在LINEモバイルを使っていますが、スマホ料金の見直しで1万円近く固定費を下げることができています。
一番身近で、切り替えのしやすいスマホ料金から見直してみると良いかもしれません。
LINEモバイルへの申込みは↓
これから頑張っていきます!!
開業までにやってきたことはこれぐらいです。
悩みや不安だらけではありますが、まずは今いただいている案件を納品することを第一に、いろいろ試行錯誤していこうと思います。
楽しみと不安が半々ぐらいですが、今後もよろしくお願いします。