Fukuoka「Marche train〜まちとらん〜 in 高宮」完成しました! どうもご無沙汰しております、トウユウジ(@ugto310)です。 まちとらん in 高宮完成しました! 昨年の8月に撮影してから1年以上、やっと印刷を終えましたのでご報告です。 まちとらんって? 福岡にある駅をピックアップし... 2018.12.31Fukuoka写真・カメラ
Fukuokaレンタルサイクル「メルチャリ」でサイクリングしてきました。 こんな真夏日にサイクリング。どうもトウユウジ(@ugto310)です。 前々から気になっていたレンタルサイクル「メルチャリ」で、博多ポートタワーまで行ってきました! ポートタワーの写真はありません!! 使用感や気になったことなどを... 2018.08.08FukuokaLife
写真・カメラOM-D E-M1という僕が使ってるカメラ 最近新しいレンズが欲しい。眼の前に広がるレンズ沼に飛び込みたい。 どうも写真家のトウユウジ(@ugto310)です。 2年ほど前にOLYMPUSのOM-D E-M1というマイクロフォーサーズ一眼を買ってから、ずっと付属のズームレンズ... 2018.08.06写真・カメラ
Life1個からOK!スマホで簡単オリジナルグッズを作る方法 どうもモノづくり大好きなトウユウジ(@ugto310)です! 自分で作ったデザインや、グッズを販売したいと思ったことはありませんか? 僕もその1人だったのですが、調べてみると気軽に始めるためのサービスで溢れていることがわかりました!... 2018.06.02Life
Lifeお手軽ウマい!ホットサンドメーカー「はさもっか」をレビュー!オススメです! どうもトウユウジ(@ugto310)です! 遅くても数年のうちに夫婦でカフェをやるので、提供予定のフードメニューのために、ホットサンド作るやつ買いました!! というわけで、今回はホットサンドメーカー「はさもっか」のレビューを写真大量... 2018.05.30Life
写真・カメラカメラ初心者に知ってほしいボケのある写真の撮りかた! せっかくカメラを買ったけど、「旅行のときしか使わない」、「結局オートで撮ってるし、重いから家で眠ってる・・・」そんな方も多いのではないでしょうか。 そんなあなたに、テンションの上がるボケのある写真の撮り方をわかりやすく説明します! オートで撮ってもボケない!まずはボケを体感してテンションを上げる! 結論から言うと、F値を小さくすればボケます・・・と、専門用語で終わらせては意味がありませんね。 ここではボケを撮るための大枠をお伝えします。 2018.05.26写真・カメラ
Fukuoka福岡・白金にあるアッサリだけどボリュームあり!「らぁめん蔵持」が美味い 美味しい食べ物大好きなみなさまこんにちわ。トウユウジ(@ugto310)です。 最近ラーメンの豚骨以外に興味がありまして、「らぁめん蔵持」も例に漏れず非豚骨! アッサリなのにボリュームのあるラーメンをご紹介です。 福岡・白金にある... 2018.05.10Fukuoka
Life訳あってabrAsusの小さい財布を買いました!! どうもトウユウジ(@ugto310)です。 最近になって持ち物をコンパクトにしたいなという欲が出てきまして、iPadかMacの13インチが欲しいなんて考えております(そんな金ないけどいつか買うぞ) ってわけで、ミニマリストが行き着く... 2018.05.02Life
思考控えめな性格の僕が図々しくあるために意識した3つのこと。 どうもトウユウジ(@ugto310)です。 控えめで自分の意見が言えない。そんなことを思ったことはないでしょうか。 相手に「図々しい」と思われたくない、嫌がられていたらどうしよう。僕もそんなことを考えてしまうときがあります。 色々... 2018.03.28思考
PC・周辺機器予備にもメインにもオススメなType-c変換アダプタ、AUKEY CB-A22 どうもトウユウジ(@ugto310)です! 僕はUSB Type-cのみになったMacBook Proを使っているんだけど、日常的に接続する機会が増えてまいりました。 そこで今回はAUKEYのType-c変換アダプターを購入したわけ... 2018.03.24PC・周辺機器